0歳児ひよこ組さんは、お天気の良い日は先生とお友達と一緒にお散歩を楽しんでいます! 歩けるようになって、散策行動が盛んになり、落ち葉や木の実なども興味津々・・・ 見つけた時の嬉しそうなにっこり笑顔
今日は食育で、栗きんとん作りに挑戦したきりん組さん。 「栗きんとんって知ってる?」と聞くと、「お正月に食べたよ~!」というお友達が沢山いました。 何が入っているのか?何があれば作れるのか?と考え、
今日はみんなが楽しみにしていたクリスマス会が開かれました。 サンタさんの登場にみんな大喜び!一緒にお歌を歌ったり、ダンスをしたり、ツリーの飾りつけをしたりと楽しい時間を過ごしました。 お別れの時間
12月10日、幼児クラスの発表会が行われました。 ずっと練習してきた劇やピアニカ、合唱、合奏をたくさんの親御さんの前で披露し、みんな少し緊張した様子でしたが、 生き生きと自信を持って発表する事が出
今日は2歳児うさぎ組のクラスで、サラダ作りを行いました。 「どんなお野菜がある?」と聞くと「にんじん!」「きゅうり!」と元気に答えてくれました。 ドレッシングの味付けもみんなで「おいしくなぁれ~」
今日は園内でハロウィンパーティが行われました。10月に入ると園内が次々とミニオンの飾りつけがされ、子ども達も気持ちが高まっていました! 今日は特別に子ども達も先生も朝から仮装をして、英語講師と共にハ
久しぶりに小学校のグラウンドでの運動会! 子ども達も先生もこの日をとても楽しみにし、練習に励んできました。 かけっこやリレー、応援団にダンス、フラッグと練習してきた成果を発揮し、頑張る姿が見ら
先日、5歳児のお楽しみ会が行われました。 今日は5歳だけの特別な日!! 朝から宝探しやランタン作り、夜ご飯のカレーやサラダ作りと楽しみました。 いつも以上に真剣な顔つきで、一生懸命食材を切ってく
今日は5月の避難訓練を行いました。消防の方が訓練の様子を見てくれ、上手に避難できた事を褒めてくれました。 火災の避難の時のお約束も教えて下さり、みんなも真剣に話を聞いていましたよ。 その後、先生た
3歳児くま組のお友達が、初めての体育指導に参加しました! 準備運動やマット運動を行い、先生のお話を真剣に聞いていました。 これから鉄棒や跳び箱など、色々なことに挑戦し、楽しく体を動かしていきましょ